ページビューの合計

2011年7月13日水曜日

其の8.だいぶザックリオールペン♪

いきなりですが、其の1の話しでだいぶザックリ流しましたが、CBくんはオールペンをしています。

色決めの時は、頭の悪い友達の手により黒をだいぶ多く落とされ、より濃い色のパープルになってしまいました(;´Д`)


当初はもう少し明るめの色を想像していたのですが・・・  まぁ いいです。

今更です。。。(;´Д`)

今はなにげに違う色を既に模索中なのは秘密です。。。( ´艸`)


CBくんのオールペンした時の作業写真がたいしたのが残っていなかった為・・・(T_T)


急遽・・ 代打で・・ イヤ・・ メインでジェイドくんでその様子をお伝えしたいと思います。



まず、ペイントといえば下処理です。 元々の色を削り、下地に足付けを行います。






           今回のペイント車輌、HONDA「ジェイドくん」です。
           フルノーマルで年式的にも全体がヤレてる。。。(;´Д`)
           が丁度入荷したので・・・ 犠牲に・・ いえいえカスタムです^^




            事故歴は無い物の小傷やエクボがいっぱい。。。どうしたらこうなるのやら・・・
            塗装時は、こういった部分をちゃんと直しておかないと仕上がりのよい
            ペイントにはなりません。



              あっちもこっちも・・・・



            パテをもりもり・・・ 削って削って・・ を繰り返し




          ここで問題発生!?(@_@;) 上記の所まで下地を出すのはヤリ過ぎです。。。
          ハイ。。。(;´Д`)




            フェンダーの約半分を削り過ぎた部分に合わせて、あえて削りました。
           下地を出し過ぎると、仕上げの色がくすんだり、明るい色は色が出づらかった
           りするのでご注意下さい。(;´Д`)

         この部分は、幸いFフェンダーでもラジエター側でしたのであまり目立つ部分では
         無かったので・・・  良かった。。(*^^)v






もちろん!ラジエターカバーやガードももう一度キレイキレイ~~♪♪







今回は、ツートンペイントにしたのでラインの調整やラメ入りキャンディーレッド用のサフェも吹いて、

そうそう、結局ブースに入れると写真どころではなくなってしまうのでなんだかなぁ~ な感じかもしれませんが、主な流れはこうです。


 下処理 ⇒ サフェーサー ⇒ 足付け(サフェ乾燥後に全体を削る) ⇒ 本色 ⇒ 薄く削る ⇒ クリヤー ⇒ 専用コンパウンドで全体の慣らしとつや出し。

だいぶザックリに結局なってしまったんですが、まぁこんな感じです(*^^)v


そして、ジェイド君は最終的にこうなりました。。。( ´艸`)ムププ









CBくんもこれと同じ手順でペイントされました。( ´艸`)


ペイントしたい人は相談してね~~^^/






2011年7月11日月曜日

其の7.リヤブレーキをいじろう!

自分の中では比較的「どーでもいいかなぁ~」なんて思っていた部分なんですが、とうとうやっちゃいました!!(;´Д`)


そう!リヤブレーキ。。。 なんで、どうでもいいかと言うと。
どちらかって言うとFブレーキに重点をおいて、ブレーキングする派の私・・・
リヤブレーキを頑張って掛けるとロックして怖い私・・・

だから、いいかなぁ~ なんて思ってました。

しかし、いつかはマスターカップをこれまた「ブレンボ製」に交換したいなぁ~なんて思っていたんです。


しかし、またもや発病しました。。。(T_T) 悪い病気です。。。


どうせカップ交換するなら。。。 その下にあるホースもメッシュに・・・

いやいや待てよ・・・ そこだけメッシュで肝心のブレーキラインはノーマルゴムかい・・・?(@_@;)

ダサくない? それ・・・? それならやらない方がいいよ・・・・

って自分の中の悪魔と闘いながらの自問自答・・・


結果・・・ やっちゃいました。。。(T_T)



作業前はこんな感じ(^^♪





あんまり目立ちもしない静かな感じ・・・(*^_^*)


まずは、リヤのマスターカップ・ホース類どんどんバラしていきます。
ブレーキオイルの処理も十分注意して・・・


そして、今度はホース側から組みつけていきカップを付け、マスターカップの位置決めをしていきます。

そして、今回ももともとつかない物を「つける!!」という無謀な形をとりましたので、ラインを合わせる為にステーを作製します。






            おなじみのステーを・・・・ ゴリゴリと・・・ (*^_^*)











ステーの位置や角度を確認し、ゴリゴリと切った張ったで・・・ (;´Д`)


・・・んで、結果的にこうなりました( ´艸`)






なんだかんで、つきました!!\(^o^)/
苦労したけど(*^^)v

んん~~~~ カッコよっし!!(´0ノ`*)オーホッホッホ!!   もはや自画自賛です!!


カップはブレンボで蓋はニッシン用?社外メッキ蓋でカップから下のメッシュはこれまたニッシン用の社外品でしかもRVF400用だったりします( ´艸`)ムププ
ブレーキラインは、ビルドアです。


ついちゃいました(´0ノ`*)オーホッホッホ!!  まっ! いいか悪いかは別として・・・・


これでリヤ周りもなんとなくシルバー感があって、キラキラしてて最高です(^^♪


これでまた、カスタム車両っぽくなった!?( ´艸`)ムププ








2011年7月5日火曜日

其の6.少しのつもりがどこまでも・・・(;´Д`)

自分の興味のある事にはとことんタイプの私ですが、
なるべく気にしないようにしよう!って思っていたのですが、やはりダメでした・・・(>_<)
バイクにはたくさんのネジ・ボルト類が使われています。
特に見える部分のボルトですが・・・
だいたい交換しちゃいました(;´Д`)
カウル周り・エンジン周り・リヤカバー周辺・・・(;´Д`)
総額で考えると4~5万は掛かってる!?(@_@;)
いや・・・ もっとかも・・・ (;´Д`)
こんな感じです。


ビキニもスクリーンから留めネジまでやっちゃって~~♪

実は日頃はビキニで見えないメーターカバーもメッキに交換&メーターカバーの留めネジも紫に交換済み~(^^♪
こんな感じです。(*^^)v いらないこだわり!?







今思えばここから始まっていた・・・ 一番初めに手を付けた所・・・
タンクキャップボルトも交換。
実はここの部分は2回目・・・ 1回目はゴールドでした。。(;´Д`)





ラジエーターガードもちゃっかりと・・・(*^^)v
しかし、この部分はボルトの設定が(丁度良い長さのボルトが)ない為、
しぶしぶカラーで調整。




          F/Iカバーボルトも忘れない!(´0ノ`*)オーホッホッホ!!




           エンジン右側だって・・・




           エンジン左側だって・・・ チェーンカバーだって・・・(;´Д`)





リヤショック周り。サスは苦労した・・・(;´Д`)
結果、エンジン周りが大変でした・・・
3本だけ長いのがあったり、取り寄せで時間がかかったり・・・
あと何より本数多過ぎ!!(;´Д`)
高ーよ!!(@_@;)
ここまでちょこちょこ替えると、時間もお金も掛かってしかたない。。。
しかし、ここまで仕上がるとなんだかカスタムバイクっぽくっていいもんだ!( ´艸`)ムププ

しかし、一般に流通している物は、アルミにアルマイト加工をしている。
アルマイト系のボルト類を扱う上で注意しなければならない事がある。
それは、「アルマイトは弱い!」って事(T_T)
力のかかる部分にコレを使用すると割れる可能性があるからだ。
私自身、50~250CCを所有している時にブレーキ系に使用していた事があったが、
今思うと結構恐い話だと思う。
ブレーキバンジョーなんかも普通に売っているが、あれも何回も付けたり外したりしていると初めはいいが、そのうち経年劣化で割れる。(;´Д`)
現に目の前で何回か起こっている。
だから、使うのはせいぜいカバー類だけにしておいた方が無難だろう。
これ、オリジナルのセット商品にして売りだすかなぁ~( ´艸`)ムププ
エンジン周りセット一式!とか・・・ 誰も買わないか・・・(T_T)
自分でばらして、1個1個採寸すれば誰でも出来る事だし・・・(;´Д`)




2011年7月3日日曜日

其の5. 見栄は張りますどこまでも・・・

前記事でブレーキを結果、ブレンボに・・・っていう話しでしたが、実はその裏では着々とクラッチくんも交換されていたのです(*^^)v


はじめに、やはりブレーキがCBR用になった事に合わせてクラッチも同時注文でCBR用に換装しました。(^^♪

こちらは特に問題無く機能しまして、1発OKでした(´0ノ`*)オーホッホッホ!!


しかし、最終的にブレーキはブレンボになり、クラッチはCBR・・・
見た目の違いが気になる・・・ 違和感が・・・(@_@;)


・・・って事で、結局こちらもブレンボ製に換装(*^^)v






もちろん! こちらも! 見栄です!!( ´艸`)ムププ



ブレーキにしてもクラッチにしても、ホースの長さを図っていくのですが・・・

いいっつも! 長すぎるとか、足りない!とかで2~3回は買い直します・・・((+_+))

最低です。。。(T_T)

CBの場合は、いつも真剣に作業しているのにこのありさまです。。。(T_T)なんだかなぁ~(;´Д`)


みなさんも交換する際は、長さに十分注意しましょうね(^_-)-☆

・・・って、俺だけ!?(;´Д`)

2011年7月1日金曜日

にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村

其の4.実は見た目重視? ブレンボをつけよう!(;´Д`)

CB1300SFの重量は260キロもの車重があります(;´Д`)

非力な僕には非常に重いです・・・(;´Д`)

その為、ブレーキング時に自分ではしっかりブレーキをかけているつもりでもなんかしっくりこない。

ぐぐっ!っとかかって欲しい・・・  ここっ!って時にしっかりとスピードが落ちて欲しい・・・

そう思ってぐりっ!と握ればブレーキロック・・・(>_<)


俺にこのブレーキはあってないのかなぁ~(@_@;)  そう思って、まずはじめに同年式のCBR1000RRのフロントブレーキを新品購入~~♪


さっそく装着!!(*^^)v これでラジアルで別体型で効きもよしよしって事で早速試乗!

しかし・・・ ブレーキをかけてみると・・・ 効く! (*^^)v

が、しかし!! そこには原因不明の問題があったのです!!(>_<)

なぜだか! ブレーキを引きずる現象が発生!!(>_<) 引きずるとは、ブレーキレバーを握っていないのに、ブレーキがかかった状態になる事です。(;´Д`)

危ないし、乗れない・・・(;´Д`)

はじめはエアー抜きのやり方が悪かったのか? 取り付け方法に何か問題が・・・?

などと考えていて、何度も取り付け直したりしていたのですが、どうもそうではないらしい・・・

ある程度やり直してなんとなくわかったのが、どうやらブレーキポンプの中にある戻りのレバーが戻っていない事が原因だと判明!!(>_<)

CBもCBRも同じブレーキポンプ径だから「いける!」と思ったのが甘かったのか・・・

結局、ブレーキポンプ自体をばらして戻りのレバーを抜き出します。

はっきり言ってこんな所ばらすの初めてです!!(>_<) もともと、組みつけられて売っている物ですからもぅドキドキです!!(@_@;)

ばらしている時は、「どうしよ・・ 組み立てられるかな・・・」などと思いながら、ようやくレバーを発見!(^^ゞ

そして、必殺!「サンダー」でゴリゴリと削り・・・ 組み直し、再び組みつけ!(*^^)v

さぁ~ どうだ! これで大丈夫だろう!! そう思いテストラン!

しかし、症状が若干軽くなっただけで完治せず・・・(ToT)

ハァ・・・  もういい加減にしてくれ・・・ (ToT)

またまたばらしです。。。 もう、これで何度目であろうか・・・

俺は何回エアー抜きをやればいいのであろうか・・・(ToT)

そして、再度レバーを削り組みつける・・・  しかし、戻りのレバーを削るのもこれで最後です。

それは、削り過ぎると今度は握ってもブレーキが利かなくなってしまうからです(ToT)/~~~

そして、全ての作業を終了させると再びテストラン。 さぁ! さぁどうだ!?

しかし・・・・ 結果は・・・・


ダメでした!!(>_<)


いったい何が悪いんだ!? 何がダメなんだ!?(>_<) 

まったくもって原因が解らず・・・ (>_<)⇒(T_T)

もちろん、プロのバイク屋さんにも整備士さんに相談しましたよ。 でも、コレ!っていう決定的な原因がつかめないのです・・・((+_+))


おかげさまでブレーキ交換・エアー抜きが得意になりました・・・(T_T)


しかたなしに純正ブレーキに戻しましたが、これで「はい!おしまーい」じゃ、時間・お金・体力を無駄に使って終りです。(>_<)

意味がありません! 腹が立って仕方ありません!!<(`^´)>


そ・こ・で・・・♪


ブレンボのブレーキポンプを購入することにしました。 レーシングパーツです。初めての購入です。
知らなかったのですが、ブレーキポンプ・タンク・ステー・金具類・全て別売りなんですね~(@_@;)

こんな高級なパーツを買った事が無い私にとって詐欺やん!って思っちゃいました。

そのお値段なんと7万5千円!!(@_@;)

高いよ~~~(T_T) でも、どうせつけるなら・・・って事で(^^ゞ 頑張っちゃいました(^^♪


それにブレーキメーカとしての評判も良く実績もありますし、何より知名度も高いです。

着けているだけで、「おお~ スゲ~」なんて言われたらうれしいですよね(^_-)-☆

つまり・・・ 性能や効果の程も重要で気にしていましたが、それよりなによりほぼ100%・・・


見栄で買いました!( ´艸`)












トラブルは無く、効きもバッチリ(^_-)-☆

今現在では、カップは小さいものに交換されています。

取り付けの際少し手こずったのが、配線の加工です。

そうです。苦手な配線です(;一_一) 純正の配線と異なりますので、このままではブレーキを握ってもランプは光らず危険です(>_<)

まぁ 幸い説明書が付属していますのでどうにか出来ました(^^ゞ



ブレンボ・ベルリンガー・ニッシン・純正流用・・・ などなど

購入・交換を検討中の方・お願いしたい。または、自分でやってみたい!なんて人はいませんか?(*^_^*)


もし、あなたがそうであれば私のひみつの工場で一緒に作業してみませんか?(*^_^*)

場所は、千葉県 印西市になります。 最寄りのIC四街道になります。そこから30分程度です。

予約用メール(平日可) tiro_cb1300r@yahoo.co.jp
※タイトルにかならず、ブレーキ予約と記入下さい。



~~~~ めにゅー ~~~~~~


おまかせの場合。


交換工賃                  3000円

ブレーキオイル  純正使用の場合  500円
           
           レーシングオイル使用の場合  1000円


自分でやってみたい人の場合~~~~~~~~~~~~~


場所使用料&お手伝い費    500円

オイル持ち込みの場合は無料。レーシング希望の方は1000円


※ どちらも部品代は別です。

2011年6月30日木曜日

其の3.フルパワーで能力解放!!

CBくんは、スピードメーターが何故だか初めからフルスケール(*^_^*)

でも、180キロでリミッターが効きます。(;´Д`)

別にそれでも十分なのですが、せっかく260キロまでメーターが親切に刻んであるのに
180キロで終わり・・・ 実に歯がゆい(;´Д`)

もう一度言います。 別に出すつもりはありません!(*^^)v

むしろそんな勇気はありません。(T_T)

でもでも、またもや無意味なカスタム心に火がつきまして・・・

F/Iに送る空気のダクトを海外モデル用の物に、そして配線加工・・・

結果、フルパワー仕様になりました。 しかし、今となっては別にやらなくてもいいメニューだったと思っています。

それは、別にサーキットrunをする訳でもなく、高速だって100キロ出れば十分! そんな私にはムダだった気がします。。。(T_T)

これは完全にメーカー(HONDA様)の責任ですね! (← 責任転嫁!?(´0ノ`*)オーホッホッホ!!)


だって! だって! メーターに「260」って刻んであるんだもん!!(;´Д`)
気になるじゃん!!(;´Д`)     ダメかい?ヾ(´・ω・`)ノ"


フルパワーと言っても、単にダクトや配線をイジルだけでは、たいした効果もありません。


マフラーはフルエキゾーストに交換。 (スリップオンでもよいが本来の効果は出ずらい)
エアクリーナーBOXの吸入口や出来ればフィルターもメッシュ数を変え、ゴミはしっかり取るけど空気の流れも抜群!みたいなのがあればオススメ!ヽ(^o^)丿


ちなみに我がCBくんは、TSR製エアーファンネルを使用しフィルターはK&Nを使用しています。
(フィルターはセール品で2割引きだったもんで・・・(;´Д`))













解りずらいかもしれませんが、この金色の部分がファンネルです。
フィルターはこの中ですので、残念ながら見えません(>_<)


そう言えば本日で第3話目になりますが、「フルパワー」と「マフラー交換」以外は全て自分自身で行っております(*^^)v


このファンネル取り付け作業の時に、2次エアーキャンセルし忘れてアフターファイヤー吹きまくりでした・・・(@_@;)
買ったセットの中に2次エアーキャンセル用の蓋が何故だか同梱されていませんでした(>_<)
しっかりしろよ! ボケ!!(-_-メ)


のちのち、CB仲間の方に教えてもらい無事解決いたしました。(*^^)v


また、フルパワーに伴い点火タイミングを若干早めております。
点火タイミングを計る歯車?を進角しております。
これにより、フルパワー用のタイミングに合わせています。(*^^)v


残念な事にこの作業の写真は撮らず終いだったのですが、作業にあれば便利な?いえいえ、あった方が断然いい道具があります。


それは、オイルストーンスクレッパーです。スクレッパーが無い場合は、カッターでもいいです。
この作業の注意すべきてんは、エンジン本体にひっついたパッキン?(すいません。名前忘れました)
を綺麗に剥がす作業があるのですが、この時スクレッパーでエンジン本体を傷めない様に注意します。
仮に深い傷をつけてしまうと、トラブルやオイル漏れに繋がる場合があるからです。



現時点でのカスタムは、

・ビキニ装着
・モリワキチタンマフラー
・TSRエアーファンネル
・K&Nエアーフィルター
・カスタムシート*2本
・ミステリック ナイト パープルへ全塗装 (オリジナル色 夜は黒・昼間はパープルになる)
・点火タイミング進角変更




初心者が可愛がるには丁度いいレベルです(*^_^*)

2011年6月29日水曜日

其の2.シート変更で足付き性向上!!

前回に続き、CB君の話し。


ちょっとお金を貯めた頃に思ったのが、車輌の足付き性。(;一_一)
私の身長は170cmです。いたって普通サイズの日本人です。

がっ!! しかし、04CBくんはシートサイドからサイドカバーにかけて、大変お太りになっています(>_<)


これは、歴代CB=BIG-1にありがちな「大きく見せる!」っていうメーカー考えなんですね。
たぶん・・・ 大型は大型らしく、大きく!っていう願いがこもっているのでしょうか!?

その為、まっすぐ足を下すと少しガニ股ぎみになります。
しかも、SC54の設定身長は175cmです。 私は5cmもたりません。。。(>_<)


そりゃ 足付き性も悪いわな(;´Д`) そんなこんなでこれまた純正指定の「カスタム・ローシート」お値段3万円也。を購入~(^^♪

さすが純正指定品だけあって、見た目の雰囲気も純正シートっぽい(*^_^*)
今回は、見た目がどうこうというより足付き性だけを求めて買いました。
純正シートよりも3cmdownしてあります(^^♪

これで足付き性抜群かと思っていたのですが、そこには思わぬ落とし穴が・・・∑(; ̄□ ̄A


それは、カスタムローシートと言いつつもクッションはいい。3cm落としてこのクッション性かい!って言いたくなるほど、座り心地は◎(*^^)v

しかし、シートベースは純正品を使用している物と思われ、やはりベースサイドの「エラの出っ張り感」は否めない・・・(>_<)

まぁ それでもだいぶ楽にはなったので良しとするか!(*^_^*) っとその時は納得!







しかし、数年後やはりエラ張り感が邪魔臭く・・・ 結果的に「タックロールシート超肉薄仕様」に交換している・・・(;´Д`)
まぁこちらは、なんとも言えない感じだ・・・ CBにタックシートはなんとなく合わない気もするし・・・ 
なんてったって、ケツが痛い(>_<) 長距離ランは腰痛覚悟かも・・・(;´Д`)

ただ見た目の「カスタム感」には一役かっている(*^^)v













これで、シートサイドのゴリゴリ感はなくなった(*^^)v
しかし、今度はサイドカバーが邪魔臭い・・・(;´Д`)

内モモに触る感じがやだ(>_<) しかし、ここは未だに手をつけていない・・・
狙っているのは、HONDA純正 06・07年式のサイドカバー(*^^)v しかし、片方新品で買おうとすると片側1万円!!!(@_@;) 


正直、サイドカバーに2万円は高いよ~~~~(@_@;) 
って事でまだやってません(>_<)


なぜ、06・07年式かといいますと私の04年式と比べサイドカバーの厚みが見直され、1cm薄くなっています。
1cmです! 両方で2cmです!!ヽ(^o^)丿
たかが・・・ と思う方もいるかもしれませんが、これを自分でやろうとすると結構大変(@_@;)
ってか、無理に近いのではないかと思います。

だから、狙っています。ヽ(^o^)丿

見た目も純正なら綺麗ですし・・・。


もし、私と同じような事を悩んでいる人がいるなら御検討されてみてはいかがですか!?(*^皿^*)

其の1.CBくんをカスタムだ!!ヽ(^o^)丿

第一弾の記念すべき記事になる訳ですが、私は今現在04’CB1300SF (SC54)を所有しています。


今年で7年目を迎えるCB君ですが、今の形になるまでコツコツとやってきたカスタム内容を少しづつ書いていこうと思います。
初めて買った新車・・・ ちょっと高かったけど、その瞬間からカスタムは始まっていました。


納車時には、既にマフラーは社外品の・・・ とは言ってもメーカー指定の車検対応品マフラー「モリワキチタン」に変更。
慎重に慣らし運転を行った物のその帰り道で立ちコケ・・・(T_T) 左側面軽症という災難に襲われ、未だに忘れられません。(>_<)




今ではダーク・パープルに全塗装されていますが、購入時の色は赤/白でした。
納車時にもう一つ一緒に購入したものがあります。

それは、N-purojekutoのビキニカウルです(*^_^*)
マフラーが20万近くして、ビキニが5万でした・・・(@_@;)

のちのち買うのはチョット骨・・・ って事で、車輌購入時に一緒に買っちゃいました(*^^)v

「大型はノーマルで乗るぞぉ~~~ヽ(^o^)丿」 って気持ちはどこへやら・・・
既にカスタム道、爆進中で御座います(;´Д`)


少し長くなりそうなので、今日はこの辺で(*^^)v